緊急連絡網をつくる

成績処理にしか使っていなかったときは,分岐といっても5段階なのでif文をだらだら書いていた。昨年度末に高校への進学先に指導要録抄本を送る必要があって,高校の住所録データと生徒の進学先データからタックシールを出力する仕事をexcelでやった。そのときに,覚えたのが vlookup()だ。この関数は便利なので,今回,緊急連絡網を作るのに,出席番号を入れれば名前と電話番号を住所録シートからひっぱってくるようにしてみた。
それだけでも,なかなか使い勝手は悪くない。職場でも好評だ。
vlookup()。お薦めである。

不親切なメモ

  • 住所録のシートの出席番号,名前,電話番号の部分を範囲指定して,【挿入】→【名前】→【定義】で好きな名前をつける。(例:二年一組)
  • 緊急連絡網のシートは3つのセルで1組になる。
    • 1つ目のセルは,出席番号入力用
    • 2つ目のセルは,「=vlookup(1つ目のセル番地,二年一組,2,false)…2は名前が2列目だから
    • 3つ目のセルは,「=vlookup(1つ目のセル番地,二年一組,3,false)…3は電話番号が3列目だから
  • この3つのセルをまとめて範囲指定して【コピー】→【貼り付け】で数を増やす。
  • 罫線で結んでできあがりっ